40
最近少し精神的にも肉体的にも低下気味だったが何とか少し持ち直してきたところ、同居のTには迷惑をかけた、すまん
何人かの友達にもごめんと言いたい(あまり話を聞く余裕がなかった)

このあいだの土曜は早起きして8時半の新幹線で名古屋に向かい長久手の親戚の家から岐阜はお千代保稲荷まで40kmちょいのんびり散走して迎えに来た母と月越し参りを満喫してから滋賀に戻った日曜は朝から実家を出て彦根を通過し大垣経由で名古屋駅までひとり130km弱を走りきったのでとりあえず目標の一つはクリアしたことになるというわけだがまあ一人旅と言えるようなものではなかったにせよ大好きな大垣でおいしい水と和菓子を食べて補給できたし思い出の景色を順に巡れたこともあって思いつきにしてはいいコースだった(次はコロンボセカンドに行きたい)

▲金蝶園の水まんじゅう 一番手前から右回りにこしあん、コーヒー、抹茶、苺
もっと旅っぽいことしたいので次は長期休暇とれたら北海道とか四国とか島なんかに行くのもいいかもしれないなと思いつつ(ああでも広島もいいな、食べ物美味しいし景色がよくて好き)
早起きは習慣化していないが休みの日も自転車で出かけることが多くなり比較的午前中早い時間に動くことに抵抗がなくなってきたのでもう少しという感じ
体重は相変わらず停滞期(身体の調子が良くなかったので食べて回復した)仕方ない仕方ない、おなかはちゃんと凹んでるから地道に行く
全く関係ないけど「超能力研究部の3人」は最高なので見るべきです(2016/05/04時点ではhuluで配信があったよ)
-----